fc2ブログ
熊日びぷれす広場にて合志ブランドPR販売会を開催します!

温かくなったと思ったら真冬並みの寒さになったり、気温差が激しいですね。
そんな中各地域で梅が咲いているというニュースをよく耳にします。
少しずつですが、春が近づいてきているようですね!

平成29年2月27日(月)午前9時~午後5時
熊本市の熊日びぷれす広場にて『合志ブランドPR販売会』を開催します!

今回は、ブランド認証事業者の釜屋(国産ごまドレッシング)、工藤製茶(蒸製玉緑茶深蒸し茶)、うえの農園(完熟いちご「はるな」)が対面販売を行います。
実際に生産者の顔を見て、色々なお話をしながら購入できるめったにない機会です!
また、いちじょう米、黒の大豆、桑の葉茶、ミネソワWソープ、かぐや姫たまご、オメガ3ナチュラルエッグなどの合志ブランド認証品も販売いたしますので、ぜひお越しください。

PR販売会POP
スポンサーサイト




「合志わが家の料理コンテスト」表彰式を行いました!
平成27年11月7日(土)に、熊本県農業公園にて開催された「合志市秋まつり」で
「合志わが家の料理コンテスト」表彰式を行いました!

表彰式


表彰式では、ブランド育成会会長、実行委員長らが、コンテストでグランプリを獲得した山田千代美さんへ
表彰状と賞金を手渡しました。

山田さん


当日はブランド育成会の出店ブースでグランプリの「里芋団子スープ」が限定100食で販売され、たくさんのお客様がこられました!
また、ブランド育成会からは 洋菓子 シェ・ボア、不二家 イオン菊陽店が出店し賑わいをみせていました。

ブース


今回のお料理コンテストでは皆様からのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!!






「合志わが家の料理コンテスト」が開催されました!

平成27年10月28日(水)合志市ブランド育成会主催の「わが家のお料理コンテスト」が開催されました!

お料理コンテスト

合志市の地元食材を使用したお料理を市民の皆様から募集し、18点もの応募がありました!ありがとうございます。

今回、その中からグランプリに選ばれたのは山田千代美さんの「里芋だんごスープ」です!
里芋とかたくり粉で練ったお団子と季節のお野菜をスープに仕立て、ぷにぷにとしたお団子の食感とスープの相性が抜群でした!
里芋だんごのスープ
その他、水前寺菜入りのちらし寿司や芋がらを使用した酢の物など魅力的なお料理がたくさん並びました。
皆様、たくさんのご応募ありがとうございました!!

なお、11月7日(土)熊本県農業公園カントリーパークにて行われる「合志市秋祭り」にて、表彰式が行われます。
ぜひお越しください。




わが家の料理コンテストを開催!応募用紙はこちら!
合志わが家の料理コンテストを開催します!
合志産の野菜を使った新しい夕食定番料理を皆様から募集いたします。
応募の詳細はこちらのチラシをご覧ください。
料理コンテストチラシ
応募用紙のダウンロードはこちら

たくさんのご応募お待ちしております!



ブランド推進協議会 研修・視察に行きました!

平成27年5月20日(水)に、福岡で開催された「西日本食品産業創造展」へ、研修・視察に行きました。

展示会では、様々な企業の取り組みや製品を見て触れ、参加者各々これから先の事業に
活かせるよう熱心に視察していました。

また、合志市からも新たにブランド認証をされた2社が出店しました。

・峯樹木園の「ミネソワWソープ」
 無菌蚕の繭からできるシルクは、人間の肌を作る成分とほとんど同じで、
 美肌効果も期待できる成分が多く含まれます。
 高品質なシルクから生まれた2層式の石鹸です!

・緒方エッグファームの「OMEGA Naturels EGG」
 オメガ3は人間の体内では作り出すことができない必須脂肪酸で
 食事で補う必要があります。 
 「鶏を健康に育てることで安心・安全で美味しい卵ができ、それを食べる人間も健康になれる。」を
 コンセプトに、オメガ3を含む亜麻種子を主原料とした飼料を、通常飼料に加え鶏に与えることにより、
 自然とオメガ3を含んだ卵が誕生しました!

 
福岡出店事業者


この視察で、事業者及び事務局ともに、地域ブランドをより良くするために多くのことを吸収することができました。

福岡視察



合志ブランドについてのお問い合わせ

熊本県のホームページへ

合志市のホームページへ

ユーパレス弁天のホームページへ

うまかもん合志